河出書房新社
河出の本を探す
178件中 1~20件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 英国 クイーンとプリンセス
Cha Tea 紅茶教室 著
女王の栄華と苦悩。姉妹・娘・嫁として王室を支えたプリンセス。彼女たちは文化的遺産を残したが、スキャンダルとは無縁ではいられなかった。新たな視点で描くロイヤルファミリー女性秘話!
定価1,980円(本体1,800円)
○在庫あり
図説 英国貴族の城館 カントリー・ハウスのすべて
田中 亮三 著 増田 彰久 写真
待望の新装版! ダイアナ妃とのエピソード、チャーチル、シェイクスピアゆかりの館。英国史を彩る絢爛豪華な邸宅の数々を美しい写真で紹介。英国王室と貴族文化の粋がここにある。
定価2,145円(本体1,950円)
図説 英国メイドの日常 増補版
村上 リコ 著
100年前の英国における、働く女子の最大多数派「メイド」たちの素顔に迫る。絵画、挿絵、広告、プライベート写真。英国メイドの日常を描いた貴重な図版をぎっしり300点以上収録!
定価2,090円(本体1,900円)
図説 聖書物語 新約篇
山形 孝夫 著 山形 美加 図版登録
傑作絵画でよむ新約聖書のロングセラー。イエスとは何者か。その神の国運動とは何だったのか。どのような経緯を経て、世界の檜舞台に躍り出たのか。第一人者が、原初の謎に迫る。
定価2,310円(本体2,100円)
図説 ヨーロッパの装飾文様
浜本 隆志 著
建築や美術、服飾、装飾品など、ヨーロッパ文化を彩ってきた様々な文様の、秘められた意味と歴史をたどる。文様の起源から日本との関わりまで、様式美のコスモロジーの世界への招待。
定価2,365円(本体2,150円)
図説 アルプスの少女ハイジ 増補改訂版 ハイジでよみとく19世紀スイス
ちば かおり/川島 隆 著
感動の名作の歴史的背景を探り、物語の名場面が新たな解釈でよみがえる! ハイジを愛する人すべての人に贈る永久保存版。
定価2,112円(本体1,920円)
図説 西洋建築の歴史 新装版
佐藤 達生 著
西洋建築の見方がわかる決定版ガイド! ギリシア、ローマ、ルネサンス、ロマネスク、ゴシック、バロック、新古典主義――2500年に及ぶ壮大な西洋建築の歴史を、二つの流れから読みとく。
定価2,255円(本体2,050円)
図説 花開くアメリカ児童文学 「若草物語」から「大草原の小さな家」まで
ちば かおり 著
『トム・ソーヤの冒険』『アンクル・トムの小屋』『パレアナ』『あしながおじさん』『小公子』など日本の読者にもなじみの深い名作の舞台と歴史背景を解説、あの名作をもっと深く知る1冊!
定価2,178円(本体1,980円)
新装版 図説 アラビアンナイト
西尾 哲夫 著
エロスと幻想の物語集として知られる『千夜一夜物語』から、魅力的な話を美しい挿絵とともに紹介。また、不可思議に見える中世イスラームの豊かで独自の世界観に迫る。新装版。
新装版 図説 不思議の国のアリス
桑原 茂夫 著
写真機の発明に恐竜の発見等、ヴィクトリア朝の魅力的な文化がワンダーランドを支えていた! おかしな住人の紳士録から舞台裏まで、アリスが迷い込んだ不思議の国の完全ガイド。新装版。
図説 英国の住宅 住まいに見るイギリス人のライフスタイル
山田 佳世子/Cha Tea 紅茶教室 著
調和のとれた街並み、愛らしい家々、生き生きと暮らす人びと。英国の住宅の魅力をその知識とともに紹介する初めての一般書。決定版! 英国の家は美しい? 新たにイラストページを追加、待望の増補版!
定価2,002円(本体1,820円)
図説 英国紅茶の歴史
大英帝国の発展とともに開花した紅茶文化のすべて! ホテルのアフタヌーンティー、こだわりのティーカップ、おいしい紅茶にティーフード、カントリーサイドの素敵なティールーム。決定版!
図説 キリスト教会建築の歴史
中島 智章 著
美しいステンドグラス、聳える尖塔、キリストの物語を綴る彫刻。キリスト教会建築の歴史を知ることは、西洋建築史の理解につながる! ノートル・ダムの火災等最新の情報を加えた増補新装版。
図説 世界の文字とことば
町田 和彦 編
世界には5000~7000の言語があるという。その中から45言語をとりあげ、優美な文字、かわいらしい文字、不思議な文字等、様々な文字と、それを書き、話す人々の世界を紹介。新装版。
図説 英国 美しい陶磁器の世界 イギリス王室の御用達
英国で花開いた華麗で、可憐な「陶磁器」の数々。その歴史を美しい図版と写真でたどる決定版ガイド? 陶磁器でひもとく「英国史」。ダイアナ妃お好みの陶磁器とは?
図説 ヴィクトリア朝の暮らし ビートン夫人に学ぶ英国流ライフスタイル
憧れの英国のライフスタイル、ヴィクトリア朝の暮らしを知る、経験する、初めての一冊! 決定版ガイド。当時英米で200万冊売れた、ビートン夫人本に学ぶ、優雅な日々。増補新装版。
図説 ヴェルサイユ宮殿 太陽王ルイ14世とブルボン王朝の建築遺産
バロック、ロココが花開いた、ヴェルサイユ宮殿。〈鏡の間〉の天井画や広大な庭園に潜む謎、太陽王ルイ14世の一日等、知られざるヴェルサイユを徹底解説。待望の増補新装版!
図説 ヴィクトリア朝の子どもたち
奥田 実紀/ちば かおり 著
本書では、日本で翻訳されなじみのある英国児童文学に描かれた〈ヴィクトリア朝の子どもの暮らし〉をわかりやすく、多くの図版で紹介! 上流~労働者階級まで、すべての階級を網羅。
定価2,052円(本体1,900円)
図説 パリ 名建築でめぐる旅
『ガリア戦記』、十字軍、ルイ14世(ルーヴル宮殿)、パリ万博(エッフェル塔)等、歴史的建造物からパリの歴史をひもとく画期的な一冊! ノートル・ダム大聖堂の焼失に関する論稿掲載。
図説 英国ティーカップの歴史 増補新装版 紅茶でよみとくイギリス史
英国人が愛する「紅茶」とティーカップの歴史をたどる初めての一冊!! ウェッジウッド、トワイニング……17世紀から現代まで、華麗なる英国文化の決定版ガイド。増補新装版。