河出書房新社
河出の本を探す
生田 誠 (イクタ マコト)
1957年、京都生まれ。東京大学文学部美術史専修課程修了。元産経新聞記者。もともと数十年にわたる絵葉書・紙資料収集家。アーカイブも作成し、所蔵資料は数万点に及ぶ。著書多数。
4件中 1~4件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の文化
図説 なつかしの遊園地・動物園
生田 誠 編
昭和戦前~1970年代までの遊園地・動物園を47都道府県コンプリート。絵葉書、パンフレット、入園切符、地図から「あの頃の憧れ」を探る。巻末には貴重なリストを掲載! 思い出が蘇る!
定価2,420円(本体2,200円)
○在庫あり
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
女流作家のモダン東京 花子と白蓮が歩いた街
生田 誠 編著
村岡花子や柳原白蓮の歩いた東京は? 女学校、カフェ、百貨店。銀座や大森。ゆかりの女流作家たちとともに、大正から昭和初期のロマンあふれるモダンな東京を歩いてみよう!
定価1,760円(本体1,600円)
×品切・重版未定
小林かいち 乙女デコ・京都モダンのデザイナー
生田 誠/石川 桂子 著
謎の多い、かいち芸術の全貌を紹介! 大正から昭和初期にかけて京都で花開いたアール・デコ。乙女たちに愛された絵封筒、絵はがき満載。極上のスタイリッシュな世界!!
定価1,980円(本体1,800円)
モダンガール大図鑑 大正・昭和のおしゃれ女子
生田 誠 著
大正・昭和初期、新しい仕事につき、モダンな洋服姿の女性が街を闊歩した。モダンガール(モガ)の登場である。化粧品、デパート、カフェ 。モガの暮らしも紹介。未発表図版満載!!